· 

8月28日「神が心配してくださる」(ペテロ第一 5:7)


説教要約

 

 コロナ禍が長く続いています。治療については医療関係者の方にお任せするしかありませんがこのような時にもっとも対処すべき大きな感情は不安の感情です。聖書は「不安」に対してどのようなことを教えているのでしょうか? 今回はそのことを見てゆきます。

1)自分を責めない。・・「心配する時」、「思い煩う時」自分を責めないことです。神は私たちが思い煩い、心配するのを決してお叱りになりません。思い煩いが心に満ちるとき、自分でそれをなんとかしょうとするのでなく、思い煩いをそのまま神に告げましょう。聖書の約束の通り、神の平安があなたの心を守ってくれます。

2) 他者を思いやる・・もし、心配するとしたら、良い意味での「心配」に心を向けるといいでしょう。他の人のことを心配することです。「心配」という言葉は「心を配る」と書きます。人が互いに相手のことを心配すること、案じること、それは必要なことであり、また、美しいことです。何があっても大丈夫、心配なんかしてもらわなくても構わないという強い人よりも、テモテのように、少し弱いところがあっても、他の人を思いやることができる心を持った人のほうが、主の働きにふさわしいとパウロは考えていました。私たちもパウロやテモテのようでありたいと思います。

3) 神の思いやりに委ねる・・私たちの神は、私たち一人ひとりを心にかけ、心配してくださり、必要を備えてくださる神です。私たちの主は、苛立ちで混乱状態に落ち着きを、恐れの嵐を平安に変えてくださるお方です。この神に、この主に、思い煩いを委ねましょう。

 聖書に「いっさいを神に」とあるように、どんなことでも、すべてを申し上げて、委ねるのです。神が、私たちのことを心配してくださるからです。

 


ダウンロード
メッセージ内容(2022年8月28日)
上記の本文よりも詳しい文書のPDFデータです。より詳しくお読みになりたい方、プリントアウトしたい方はどうぞご利用ください。
説教「神が心配してくださる」.pdf
PDFファイル 647.2 KB

礼拝メッセージの音声をお聞きになりたい方はブルーのアイコンをクリックしてください。

容量の軽いデータでお聞きいただけます。